バイクに関する保険や決まりごと

限定解除

No image

限定解除とは

皆さんは「限定解除」と言う言葉を聞いたことはありませんか?
バイクに乗っていると、意外に聞くことが多い言葉です。
でも、「限定解除は~」なんていわれても、一般的には「?」という感じですよね。

「限定解除」とは、つまり「大型二輪免許」のことです。
今は、大型バイクを運転する時は「大型二輪免許」が必要とされていますし、当たり前の様に「大型二輪免許」と言う言葉を聞く様になりました。
しかし、実は昔は「大型二輪免許」という区分はなかったのです。
まとめてみると、
現在の免許の種類→大型免許、普通免許、小型限定
昔の免許の種類→二輪免許(これが限定解除)、中型限定、小型限定となります。

今と昔では、免許の種類にも違いが存在したことが解ります。
上述の通り、現在は「大型免許」という名称に変更されていますので、「限定解除」と言う言葉は使用されていません。
しかし、「限定解除」と呼ばれていた時代のライダーも多く存在しますので、そういった人たちの間で「限定解除」と言う言葉が使われている様ですね。
こうして、バイクの免許に関しても色々と変更があり、現在に至ります。

大型二輪免許の取得方法

ここで、大型二輪免許の取得方法に関して記述をしておきましょう。
当たり前ですが、大型バイクを取得するには、大型二輪免許を取得しなければなりません。
たとえバイクの免許を取得していたとしても、大型二輪免許を取得していなければ、大型バイクを運転することは出来ませんので、注意しましょう。

大型二輪免許を取得するには、
・教習所に行き、訓練をつんだ上で技能卒業検定に合格
・運転免許試験場に試験を受け、合格する(いわゆる一発合格)」

バイクに関しては、↑の「一発合格」の割合もかなり多いとか。
大型二輪でなくとも、バイクを運転していればそれなりのコツをつかむことが可能ですので、一発合格で免許を取得できる人も少なくないのだとか。
それ以外だと、やはり教習所に通って免許を取得する、というのが一般的。
大型二輪免許の場合、短期間で訓練を受けることも可能ですので、「まずは教習所に行って、しっかりと安全を確認することができてから」という理由で、教習所に通う人もいます。
この様に、大型二輪免許の取得には色々な方法がありますので、自分にとって一番いい方法を選んでいきたいものですね。
大型二輪免許は、やはり乗るバイクが大きくなることもあり、運転に技術が必要になりますので、最初に教習所に通ってから運転した方がいいかもしれません。