バイクに関する保険や決まりごと

免許取得

No image

免許取得

バイクに乗りたい!と思ったら、まずやらなくてはならないのが運転免許証の取得です。
運転免許はバイクを乗るに当たって必要不可欠なもの。
まずは免許を手に入れなくてはなにもはじまりません。

バイクの運転免許には、小型・中型・小型の3つの車種と、それぞれのマニュアル免許、オートマチック限定免許、そして原付免許という種類があります。
原付免許は筆記試験のみで取得することができ、また自動車免許を取ればそこにもついてくるものですが、それ以外のバイクの免許については教習所に行って教習を受け、さらに実技試験と筆記試験を受けて合格しなければなりません。

免許の取得にかかる費用や時間は免許の種類や選択した教習の種類によっても異なりますが、ある程度まとまった費用がかかることは間違いありません。

また、毎回の教習で一定の基準に達していなければ、その時間の教習はやり直しとなってしまいますから、その分教習時間は増え、場合によっては追加料金も発生してしまいます。

なかには、追加分の教習費用がかからないコースを用意している教習所などもありますが、そういったコースでも年齢制限があったりと、必ずしも誰もが利用できるものではないようです。

教習所では、指定されたコースを走る練習や、細い橋の上やジグザグ運転が必要な場所、障害物をよけて走らなければならない場所など多くのコースを経験します。
こういった練習が、実際に行動を走る際にもいかせれていくのです。

一発試験

そういった時間や費用をかけていられないという場合には、「一発試験」という方法で免許を取得することも可能です。
これは教習所に通わずに、直接運転免許試験場に出向いて実技試験と筆記試験を受けるというもの。

教習を受ける必要がないので、大きな費用の節約になることは確かですが、そのぶん合格のハードルはたかくなっているようです。
運転に対するきちんとした知識と技術を持っている人のみがこの方法で合格を目指すことが可能といえるでしょう。

免許の取得の後には、バイクの購入もまっています。
つまり、それはお金がとてもかかるということを意味するのです。
免許の取得とバイクの購入、さらには保険の加入料など、これからバイク生活を始めよう!と考える人には多くの費用が必要となります。

そういった費用をあらかじめきちんと確保しておくことも大切かもしれませんね。