1. >
  2. >
  3. サイドバルブとは
エンジンに関する用語

サイドバルブとは

No image

サイドバルブ方式エンジンの「サイドバルブ」の意味

エンジンのバルブには、「OHV」と「SV」という二つの方式があるということを聞いたことがある人も少なくないでしょう。
これら二つの方式は一昔前のバルブ方式ですが、当時は多くのエンジンに取り入れてこられた給排気バルブの方式です。
そのうちの一つ、OHVは「オーバー・ヘッド・バルブ」の略で、その名の通りシリンダーの上部に給排気用のバルブが設置されているものを指します。

一方、SVというのは「サイドバルブ」の略で、これもまたその名の通りシリンダーの横、再度に給排気用のバルブが設置されているものを言います。
日本語だと側弁式とも呼ばれます。
もともとサイドバルブ方式のエンジンの方が歴史は古く、サイドバルブが進化したものがOHV方式のエンジンと言われています。
サイドバルブ方式は、給排気用のバルブがカムシャフトの動力によって直接動くことが特徴でもあります。

サイドバルブ方式エンジンのメリットやデメリット

サイドバルブ方式のエンジンの一番のメリットは、構造がシンプルなことです。
OHV方式のエンジンもOHCやDOHCエンジンに比べるとシンプルな構造をしていますが、そのOHV方式のエンジンと比べてもさらに構造がシンプルなのがサイドバルブ方式のエンジンです。

構造がシンプルなことにはいろいろな利点がありますが、そのうちの一つに耐久性の高さが挙げられます。
シンプルな構造のエンジンなので、エンジンを構成している部品の数は少なく、さらに駆動する部分も少ないため、頑丈な造りをしていると言えます。
当然、メンテナンスや修理も他のエンジンと比べて簡単にできます。

一方で、デメリットとなるのは熱効率が低いことです。
熱効率が悪いということは燃費にも影響があり、他のエンジンと比べても燃費は悪いです。
さらに汚れやすいというのもデメリットの一つで、メンテナンスそのものは簡単ですが、定期的にメンテナンスをしなければいけないのはサイドバルブ方式の弱点と言えます。

そしてサイドバルブ方式の一番の弱点は、高回転高出力に弱いことです。
バルブが配置されている場所や熱効率の低さなどはエンジンの回転数に制限を生み、それゆえに出力も制限されてしまいます。
エンジンの性能に高回転高出力が求められるようになってからは、なかなか活躍の場を見いだせない一昔前のエンジンという印象になっていることは、否めない事実であると言えます。

サイドバルブ方式のエンジンそのものは、耐久性に優れていることやメンテナンスがしやすいというメリットがあるため、長い期間にわたって軍用や産業用などの用途で用いられてきました。
しかし、現代ではほとんど自動車やバイクには使用されていません。