1. >
  2. >
  3. ドライブチェーン
メンテナンス関係の用語

ドライブチェーン

No image

タイヤを動かす重要な部品

バイクのドライブチェーンは、駆動系としてタイヤに繋がりタイヤを動かすのにはとても重要な部品です。
流石にドライブチェーンが錆びたりして切れてしまう、というようなことは滅多にないですが、剥き出しになっていて丸見えの部分なので、チェーンが汚れているかどうかで、日頃からメンテナンスしているかどうかもすぐにわかる部分です。

やはりチェーンにはオイルが付いているので、走っていると自然とゴミが付着します。
汚れているチェーンだとタイヤの回転も悪くなりますので、綺麗に洗ってあげると驚くほど回転がスムーズになります。
日頃のメンテナンスとしては、汚れを洗って落とす、その後オイルを塗るということを行います。

メンテナンス方法

まずはチェーンのカバーと、フロント・スプロケットのカバーを外します。
チェーンの掃除には専用のチェーンクリーナーを使用します。
吹きかけてその後はブラシでチェーンを擦って綺麗にします。
掃除をすると黒い汚れが地面に落ちてきますので、新聞紙を引いたりトレーなどを敷いてゴミを、それで受け取るようにしましょう。

チェーンの内側にも外側にもまんべんなくクリーナーを付けて、ブラシで掃除すればよいです。
特にコツなどはないので、目で見て汚れが落ちるように綺麗に丁寧に掃除します。
もしも汚れが酷くて落ちないならパーツクリーナーを使うと良いです。
汚れが酷くない場合は、チェーンクリーナーで十分です。

汚れが落ちたら、今度は水をかけてチェーンに残っているクリーナーの成分を洗って落としましょう。
クリーナーで掃除してそのままにしておくと、またすぐに汚れが付いてしまいます。
そして水で名がした後は、タオルやウエスで水を拭いて綺麗にします。
他の部分も汚れていたら、そこにも水をかけて綺麗にしても構いません。

チェーンのメンテナンスはこれで終わりではありません。
最後は油を付けないといけませんので、バイク用の専用の油を使います。
ほとんどスプレータイプの物が多いので、チェーンに吹きかけてまんべんなく全体に馴染ませるようにしましょう。
最近の油は吹き付けると白くなるようなタイプがあるので、どこに油を付けたかわかるようになっています。
チェーンにウエスなどを当てながら行うとやりやすいです。

ここまで終わったら、最後に最初に取り外したカバーを取付けて、メンテナンスは終了です。
ドライブチェーンをメンテナンスして、汚れを落としてオイルを付けると、驚くほどタイヤの回転がスムーズになります。
見た目も綺麗になります。
チェーンのメンテナンスを行うと、1時間から2時間ぐらいかかりますので、休みなどの時間のあるときに道具を揃えて行うと良いでしょう。